みなさん、こんにちわ♪
昨日もたくさんの方が宮古島キャバクラにお越しいただきありがとうございます☆彡
とても楽しかったです(#^.^#)
宮古島の5月・6月は、本格的に夏に向け、徐々に気温も湿度も高くなり紫外線もかなり強くなってきます!!
月平均の各気温は、
<5月の気温>最高27℃、平均24℃、最低22℃
<6月の気温>最高29℃、平均27℃、最低25℃
くらいです。本土の真夏と同じくらいですね(●´∀`●)
4月中旬くらいから、湿度がかなりすごいことになってきます(^^;
梅雨入りは?
この時期の旅行で気になるのが、やはり梅雨にぶつかるかどうか?ですよね・・・
ですが、梅雨入りに関してはやはり、その年によります。。。
梅雨入りが発表されても全然雨が降らず、梅雨明け宣言とともに雨・・・(^^;
という不思議現象も多々です(笑)
しかし、内地の梅雨とは少し様子が違って一日ずっと雨の日が続くということはあまりありません♪
一日の中で晴れたり降ったり
また、宮古島は場所によっても天気が全然違う時もあります☆彡
ですので、例えご旅行予定が梅雨時期と重なっても残念がる必要はありませんよ(●´∀`●)
【過去の沖縄梅雨入り~梅雨明け】
2021年5月5日~7月2日
2020年5月16日~6月12日
2019年5月16日~7月10日
2018年6月1日~6月23日
2017年5月13日~6月22日
平年値(1981~2010年の平均)を見てみますと、梅雨入りが5月9日
梅雨明けは6月23日が平均での日にち。また梅雨期間は45日
もっと過去からの梅雨入り時期を見てみると、早い時で4月下旬から
遅い時は6月初旬に梅雨入りした年もありました(●´∀`●)
平均で見てみると5月のGW明けと同時に梅雨入りする年が多いです☆彡
また、当然ですが梅雨のこの時期が年間を通しても湿度が一番高くなる時期で
なんと80%!!かなりのジメリ具合。。。体感は湿度120%くらいですよぉ~…(^^;
ジメジメ季節ですが梅雨を乗り切っていきましょう☆彡
本日も元気よくOPENしますよ~(*^^)v
みなさんのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしています(*^-^*)