こんにちは!
宮古島キャバクラ通信の担当MAAAAAAOです(ΦωΦ)
昨晩は素敵な夜を過ごされましたでしょうか?
私は一人でチーズとワインを楽しんでました。
一人の方が気が楽やで~とか自分を慰めてました(笑)
さて、そろそろ年越しに向けて大掃除を行っている方も多いのではないでしょうか?
大掃除も、いざやるぞー!となっても何をすれば良いのか良く分からない人も多いのではないでしょうか?
断捨離をする人もいれば、ひたすら壁を磨く人など人それぞれだとは思いますが、今回は一つの参考例として、大掃除の方法を書いてみたいと思います。
これさえあればキャバクラやラウンジの大掃除も完ペキかも(*´ω`*)?>
ゴミの回収日を確認しよう!
忘れてしまうと悲惨!粗大ごみの処分
年末は普段よりもゴミの回収日が少なくなっていたり、粗大ごみを回収してくれる日が限定されて至りまします。
普段とは違う日程になっていることもありますので、場合によっては出し忘れてしまうこともあるかと思います。
リゾートバイトで宮古の苦アバくらやラウンジに来られた方は、ゴミの回収日を把握されていないことも考えられますよね?
そんな方でも問題なくゴミ出しが出来るように先にゴミの回収日は確認しておきましょう!
掃除と整理整頓は分けよう!
先にゴミとして出すものを決めましょう!
キャバクラでもラウンジでもご家庭でも個人でも必ずゴミとなるものはでますよね?
そういった普段は中々捨てることが出来ないゴミを先に一括でゴミとしてまとめてしまいます。
そうすることでゴミを先に出して、部屋を広く使うことが出来るようになります。
ゴミがあった場所の清掃も出来るようになりますので、部屋がいつもより綺麗に見えるはず(*˘︶˘*)
掃除をする場所を予め決めておく!
リストアップすることで、順番が決まる!
大掃除の時に皆様はどんな順番で大掃除をしますか?
適当に目についたところから行ってしまっているんじゃないでしょうか?
それでは掃除をするのを忘れてしまう箇所も出てきますし、まとめて一気に出来るようになります。
箇条書きにしていけば、掃除をした箇所をチェックしていくことも出来ますので、複数名でやる時も便利です☆
すぐに出来るところをまとめて一気に掃除してしまっても良いですよね♪
当たり前のようで、意外としないことを書いたつもりですが如何でしたしょうか?
これで準備は万端ですので、次回は細かい掃除の内容を書いていきたいと思います!
宮古のキャバクラやラウンジでも計画を立てて確実に大掃除を完了させたいですね(*´ω`*)
宮古島キャバクラ ルシアンへのお問い合わせ・ご応募は以下から▼
![]() |
![]() |
---|