こんにちは!
宮古島キャバクラ通信担当のMAAAAOです☆
今日は「宮古島に持って行くと便利なもの」を書きたいと思います(ΦωΦ)
宮古島に持って行くべきもの
1.日焼け止め
宮古島は年間を通して日差しが強いです
短い冬の期間でも、快晴の日は日差しが強くなることが多いため、美白を維持したい場合は念のため日焼け止めは用意しておいたほうが良いでしょう(`・ω・´)
宮古島のキャバクラで働く場合は夜の生活だから日差しとか関係ない!なんてことはありません。
宮古島のキャバクラやラウンジは基本的に時間通り終わることが多いので、比較的早い時間に帰れます。
つまり翌日には、気持よく昼前から遊びに行けるんです☆
折角宮古島に来たんだから、海やゴルフにダイビングと満喫したいですよね?
ですので、日焼け止めは必須なのです(*´∀`*)
2.サンダル
夏冬関係なく暑い日がある宮古島は、サンダルが大活躍!
もちろん宮古島の中にもオシャレなサンダルを売っているところはいくつもありますが、注目を集めるという意味では本島にしかないようなものを買っていくのもあり☆
お気に入りのサンダルを履いていくだけでも、気分はウキウキ遊びに行きたくなっちゃいますよね(*´艸`*)
必須か言われると怪しいですが、持って行ったほうが良いかという点ではポイントは高いかと思います☆
3.帽子(つばが広いもの)&サングラス
これはオシャレとは関係なく、熱中症対策&スッピンでも誤魔化せるので大活躍間違いなしです☆
特に宮古島のキャバクラやラウンジで働いていると、スッピンをお客様に見られたくない!っていう人もいますよね?
そこで印象がガラッと変わるサングラスや帽子を持っていくのは大事になってきますヽ(・ω・)/
ちなみに夏場に宮古島にキャバクラやラウンジなどで来島する場合は、黙ってても汗をかきますので化粧がー!とかダイビングで化粧がー!なんて人にもオススメです(ΦωΦ)フフフ…
【番外編】
海に入られる方は▼
・ラッシュガード
はマリンスポーツをするしないに関係なくおすすめです☆
あまり海に興味がない方は宮古島に来ないのかも知れませんが、海に何度か入るようになるとお手軽に出来るシュノーケルを試してみたくなると思います(*´∀`*)
そんな時に大切な肌を守ってくれるのが、ラッシュガードなんです♪
宮古島でキャバクラやラウンジで働かれている方は基本的に海が好きな方が多いので、必然的に遊ぶ機会も多くなるとは思います!
そんな時のお手軽アイテムとして一つはお気に入りのラッシュガードを用意していくのも良いと思います(*´艸`*)
以上第一弾でしたが如何でしょうか?
今後も同じように書いて行きたいと思いますので、良かったらまた見て下さいね☆
宮古島キャバクラ ルシアンへのお問い合わせ・ご応募は以下から▼